辻川慎一つくば便り

美しき日々

このところ朝5時半出勤すると、既に観光バスがスタンバイしております。

コロナで中止されていた遠足や修学 旅行が、一気に再開されています。

再拡大の心配はありますが、二度と無い思い出が楽しく安全であることを心から祈ります。

それにつけても、子供たちの嬉しそうな報告を聞いているのは楽しい。


これは、昨年の私たちの思い出です。


当たり前の日常を無事に送りながらも、様々な苦労があります。

そこにも大切な日々や思い出があるのですが、辛いこともある。

それを分け合いながら生きている。

自分だけが辛い訳では無い。

誰かと分け合えば苦しみは半分に、喜びは倍になる。

だから自分の事しか考えられない人は、人に当たる。そう言う人たちは、顔つきも悪くなるから不思議だ。

利害の結び付きだと、人は孤独になる。生きている事を楽しめない。

何かをもらっても、その人への感謝でなくもらった品物が関係を決める。

何かをしてもらっても同じ。
当たり前だと思う人に、人としての喜びは無い様に思います。

常に計算と値引。

「いってらっしゃ~い!」と声をかけて、初めてハイタッチしてくれた子がいると、とても幸せな気持ちになります。

別に、損得が無い。だから得をするんだと思う。


コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R