高みの見物とは行かないので…
昔は自分に厳しかった様にも思うのですが、井の中の蛙であったのかも知れません。
今さらながら、まだまだ甘かったと思います。一体どこまで落ちるの?みたいな急降下なんですが、土台高い所が好きではありませんし、自分の生の人生に関しては「高みの見物」と言う訳には参りません。

(地上45メートル。つくば市松見公園の展望塔。100円の絶景でございます。)
ドライバー兼総務課員になって今さら思うことは、実は人に厳しくなれないと言うことであります。
それが優しさであるかどうかは、自分に厳しいかどうかで決まる様です。そして、自分の目標をしっかり持っている事なんですね。
目標を立て直し、自分を厳しく律することができるのか?

やはり問題は、先ず自分にあるのですね。
「人に優しく善良で、自分を律する力があり、時には部下にも厳しく愛をもっている。そしていつも笑顔で楽しく仕事をして、みんなをワクワクさせてくれる人」
私に部下はいないのですが、こんな人になりたいですよね。
優しさは、自分への厳しさと表裏なんですよね。改めて自分の中に据え直したいと思います。
最新記事
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)