辻川慎一つくば便り

一人暮らしの有り難さ。

週末金曜日、有り難い事に夏休み前と言う事で一斉下校。15時過ぎには、車庫に戻りました。

どうも急に気温が下がって、子どもたちが楽しみにしていたプールも寒くて早く切り上げたみたいな会話をしておりました。

まさか夏休みに入ったら冷夏になったなんてのも、それはそれで可愛そうな気もします。

早く上がれたのは有り難いのですが、代表取締役がいて話しかけてくれたり、一緒に飲んだ青年くんの相談事があったり、何だか次々と話しかけて下さりました。
ただのフルタイムパートなので、話しを聞く事しかできない立場です。何だか不思議な感じでございました。

まあ、いるだけで良いと言う事なのかも知れません。


17時過ぎに帰宅しましたら、今年も来てました。「パセリワーム」キアゲハの幼虫のお出迎えでした。


自分で食べるだけでなく、キアゲハのためにもパセリを植えましたので何だか嬉しくなります。


今日は少しゆっくり飲めるなと思いましたが、何やらド〜っと疲れが襲って参りました。


草刈りの疲れが翌日に来た様でございます。起きておられずに19時にはダウンしてしまいました。

でも、疲れたら気兼ねなく休める事にも感謝しながらでございました。

と言う訳で、今日の起床はやはり3時となった次第でございます。

乾いた洗濯物を取り込み、昨日回して置いた洗濯物を干し、掃除機をかけて雑巾モップがけ。植物に水やりをして朝食。まあ、単純な繰り返しでございます。


そして、いつもながらの和朝食。


しかし、自作ぬか漬けの美味い事。唸りながら頂きました。


ウリも漬けて見ましたが、当たりでございました。


八郷と言う街の遺伝子組み換えでない大豆の納豆。湯通ししたオクラ。小美玉の柚子ヨーグルト。そしてみそ汁。

好きなものばかり食べてはいけないと言われますが、好きなものを揃える贅沢な朝食でございます。

何気に、味噌も納豆もぬか漬けもヨーグルトも発酵食品ですね。
味噌は麹菌でしょうか。納豆は納豆菌ですが、ぬか漬けとヨーグルトは乳酸菌。

腸内環境を整えると言うのですが、胃酸で死んじゃうんじゃないの?と言う疑問が浮かびました。

そしたら、全部死んじゃう訳じゃないし、死んだ菌は腸内細菌のエサになるのでやっぱり活性化するとありました。

で、免疫力を高めたりアンチエイジングの効果があるので、発酵食品は大切だとの事でございます。

するってーと、わざわざヤクルトを飲まなくてもぬか漬けでバッチリと言う事になりますね。


今日は歯科検診の予約をしておりました。


歯も歯茎も異常無しとの事でしたが、歯の磨き方のアドバイスがあって手鏡を持って口の中を見たのでありますが、自分の顔の肌も見えました。

あ〜、やっぱりやけにツヤツヤしている。と自分で驚いた次第です。

特に肉は食べていませんし、野菜と発酵食品中心、加えてフルーツでしょうか。

格好だけ若作りしても、肌ツヤが悪いと結局フケて見える。私が40代50代の頃ですね。それでムキムキで怖い顔をしていたのですから、印象が変わったのだと思います。

私の昔を知っている古参の女性に「辻川さんの息子さんかと思いました。」と言うのは、あながち嘘でないくらい変わったのだと思います。

と言うか、今の私が素の私なのだと思っています。

全くの一人暮らしの良いところは、孤独であるが故に五感がだんだん鋭くなって、自分の心に向き合える様になる事なんだと思うこの頃でございます。

何の利害関係も無く、誰から束縛される事もなく、自分の心のままに人にも物事にも、植物にも向き合える。

だから、寄って来てくれるのかも知れませんね。そこに居てくれて寄って来てもらえる有り難さが私から滲み出ているのかも知れません。

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R