辻川慎一つくば便り

金木犀の咲く道を

昨日は冬の様に寒い雨の日になりましたが、ご無事でしたか?

私の方も土砂降りの中で市役所対応の仕事をした後、妻の仕事が遅いので一人週末の買い出しに行きました。コストコもさすがに空いておりましたが、買い物を車に積むのが大変でした。

買い物も含めて面倒な事が嫌いだったのですが、人任せで自分の好きな事をやっていると結局自分に返って痛い目に会う事を総務の仕事を担当する様になって自覚する様になりました。

誰でもできると思われている仕事をしっかり成し遂げる事の土台は、日常生活をしっかりやる事にあるのですね。

65才になって仕事を通して土台からしっかり立て直せる事は、有り難い事だと思います。


(やはり秋の花。キンモクセイです。昔はもっと強烈に香った様に思います。花言葉は、謙虚・気高いとのことです。)

今朝は、息子のためにたくさんのおにぎりを作る妻にセコマで急な買い物を頼まれました。

今までだと起きたままのジャージで行くのですが「東京でジャージで歩いている人はいないよ。茨城の人は関係ないの?」と言う妻の話を聞いて来ましたので、私がちゃんとしないと妻がそう見られる事になるんだよなと反省。

しっかり着替て行って来ました。
行くと知り合いの方がおられましたので、やはり着替えて良かったと思いました。

自宅の前でパンツ一枚で車を洗っているオジサンもおります。周りの事も、家族がどう思われるかも、もはや関係ないのでしょうか?

そう言えば、お金はあって立派なスーツを来ているのに何だか汚い感じがする人もいます。

家族との関係が、現れている様に感じるのです。つまり、大事にされていない事が現れる。


(我が家のホトトギスの花が咲きました。花言葉は「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」。)


私が妻に出会い。妻に守られ。妻の食事を頂く様になってから

「辻川さん。何だか綺麗になりましたね。」

そう言われる様になりました。どうやら私も昔は汚い印象だった様です。

私が、汚く、だらし無いと妻にも、仲間たちにも、そして今の会社の上司や同僚たちの信頼を裏切る事になる。

ちゃんとする事が、信頼関係の土台なんですね。

頑張ります!

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R