辻川慎一つくば便り

時代遅れ

つくば市の会社に出勤すると、氷点下6℃でございました。

昨日は少し治まっていた花粉症がまた酷くなり、鼻水がたらたらで何をするにも困ります。

水毒でもあるから、冷やしてはダメだよと妻は言います。

アレルギーも含めてやはり冷えは「万病の元」なのかも知れません。

3時代に起きたのでラジオをつけました。

流れて来たのが、河島英五さんの「時代遅れ」でした。

https://youtu.be/FPzjn9iogxc

思い出と重なる歌があります。


私の人生を変えた人でもある動労千葉と言う労働組合を生み出した故中野洋さんが、一緒に飲むと良く歌っていた歌でした。

彼の存在や生き方と、とてもマッチしていた歌だと思います。

彼自身の「おはこ」でしたので、この歌を聞くと彼の声が甦って来ます。心に響く良い歌は廃れませんね。

3月には彼の命日がやって参りますが、彼は私の中で生き続けております。


(息子の墓参りの後、私が働いていたJR勝田車両センターの仲間をたずねました。)


昨日紹介したフロムさんは

「誕生とは一度きりの出来事でなく、持続する過程である。人生の目的は、完全に生まれることである。」

と言っております。

私たちは、完全には生まれて無いんだって凄い言葉ですよね。

で、完全に生まれるために愛が必要なんだって言います。愛と言う本質は、自分の命を与える事。与えることで孤独を越える。つまり完全に生まれて行く。

例えば、花を愛してると言いながら水を与えない人は「愛してる」とは言えないでしょう?

そんな事も語っております。

命を投げ出すなんて言う事でなく、命の力を与える。そうしてこそ、個々バラバラな存在を越えて行く事ができると言うのです。

私は、ずいぶんたくさんの時間を生きて来ましたが、果たして私の生命力を誰かに与えると言う事で使って来たのだろうかと反省します。



「みんなのため」と言いながら、本当にみんなを大切にしていたのでしょうか?本当に枯れない様に水をあげてたのかな~?


そんな私では、まだまだ私として誕生していないのだな~って思います。

まあ、生涯をかけた目標であるみたいですし、親から慎一と名付けられて生きて来ましたので辻川慎一として完全に誕生するまで頑張ります。

みな様も、完全なる誕生を目指して共に!

その意味では、時代遅れなんて関係ありませんね。私たちは、同じ仲間です。

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R