辻川慎一つくば便り

国鉄仕込み。

池袋暴走事故で母子の命を奪ってしまった、元経済産業省の高齢者。懲役5年で、本日収監とのニュースをやっておりました。

判決が決まってから、自分の過失を認めた様です。無罪になるために認めて来なかったのかな?

ともあれ、私の方は日々人の命を預かる仕事。

責任に対して賃金が安かろうと「間違った」では済まされない点では人事ではありません。

人を批難するのは簡単ですが、実は何の足しにもなりません。何事も、自分に引き寄せて見るべきかと思います。


昨晩は、妻の帰宅が遅くなるとのことでうどんの汁を作りました。


どこで覚えたかと言えば、国鉄に入って駅の泊まり仕事。

給料が安い分。みんなで米を持ち寄り、一人200円程度で食事を作っていました。

私が国鉄に入って先ずやらされたのは、掃除と食事作り。

料理なんかしたことがありませんでしたが、先輩のやる事を見ながら覚えた次第です。

だから、私の料理の土台は「国鉄仕込み」と言う訳です。

もちろん正当な料理ではなく、ワイルドな男の料理でございます。

そんなところに後輩から送られて来た写真です。


ステキな跨線橋だね!と返したら、北海道の本別駅の跡地とのこと。


国鉄池北線が分割民営化で、第三セクターになり、結局廃止されたとのことです。

「万世一系の天皇の下に」なんて言う割に、歴史より効率化であり目先の利益。庶民の歴史も人も、施設も大事にしようとしてないんじゃないかな?

感謝も口だけで軽い様に感じます。軽さをごまかすための「歴史」なんでしょうか?

あーいけない。
人の批難しても、自分の足しにはなりません。

先ずは、私自身から。

午後も頑張ります。
みなさんもご無事で!





コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R