台風が近づいておりますが…
みな様、秋田や青森で大雨の水害が大変なんですね。
お盆を前に台風も接近しております。
お仕事のみなさん。特に交通労働者のみなさんの無事を祈ります。

台風の影響か強い風が吹き、空の雲も凄い感じでした。
私の方もお墓参りに行く予定でございます。
お墓参りも単なる儀礼でも、追悼でもなく感謝なんだなと思える様になって来ました。
例えこの世にいなくなっても、存在してくれた事があって自分が今いる事への感謝じゃないのかな。
例え亡くなろうとも、あなたがいたから私がいる。その感謝を通して、現実に今自分と関わってくれている人たちへの自分の人としての姿勢も正して行く。
だから、とっても大事な事なんだと息子を亡くして間もなく10年を迎えて思える様になりました。

迷いながらも、まっすぐ進んで来たはずでした。
妻が「あなたは息子さんの死を悲しむばかりで、どんな風に生きたのかを語らない。それじゃ可愛そうなままだよ。本当の父親になってないよ。」と言う。
私は、仲間たちを語って来たはずだけどどんな風に懸命に生きて来たのかを本当に語って来たのか?と考え直します。
自分に取って都合の良い事でなく、この時代を共に生きて、共に生き抜く友として、仲間として見て、語って来たのか?
私は本当に父親だったのか?
ただの反省でなく、これからをどう生きるか?
故人と向き合いながら、考えてみたいと思います。
みな様も良い時をお過ごし下さい。
最新記事
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)