辻川慎一つくば便り
Home
休日の朝
みなさま土曜日です。
昨夜は、妻には申し訳無いのですが、久しぶりに食べたものを吐いてしまいました。
ストレスが溜まってしまった様です。吐いてからは、泥の様に眠りました。
7時前にようやく目覚め、出来たてパンを買いに行くことにしました。
実は牛久市には、パン屋さんが多いだけでなくなかなか美味しい店があることを発見しました。
先ずは、ハナミズキ通りの「麦童」です。
ネットでは、美味しいけれど店の方の対応が?とありましたが、全くそんなことは無く、とてもステキなハイセンスなお店でした。
パンを買うとコーヒーが無料。テラスでカレーパンを食べながら一息。テラスも手を抜いていないばかりか、ムダな装飾もありません。良い時間でした!
次は、「ひつじ雲」と言うパン屋さん。
何と団地の奥にあるお店ですが、庭からして手入れが良く綺麗でした。
オーナーの気性が分かります。お客さんにも気配りの行き届いた方でした。
コーヒーを頂きながら、焼き立てのバゲットをゲットしました。
外がカリカリで、中がもっちり焼き加減に感動します。
最後は牛久市役所前の「大地のリンゴ」。
北海道産の小麦粉を使ったお店です。以前紹介したことがあります。カレーパンが賞を取ったとか。前回売り切れでしたので、開店時間に行きました。
大地のリンゴとは、ジャガイモとのこと。
音楽好きで、自然が好きなオーナーなんですね。
それぞれのお店に特徴があり美味しいですが、我が家の食べ比べ会では総合評価で「麦童」が金賞でございました。
値段がちょっと張りますが、特に天然酵母パンは絶品だと思います。
幸いケガ人は出なかったもののミスを犯し、その責任を感じて落ち込む私にブログを見て激励して下さる方がいたり、迷惑をかけてしまった私のバスの介助人さんがお茶菓子をくださったり。
「私に」ではなく「みんなに」振る舞うところに気遣いを感じたりしておりました。
もちろん家族の思いやりがあって分かって来たことなのですが、こんな失敗ばかりの私を心配して下さる人がいることに感謝するばかりです。
みなさんにも気付かなかった人や思いがあるかも知れませんね。
良い土曜日をお過ごし下さい。
未選択
2021/05/29 12:12
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(1439)
最新記事
僕にはとても大切な君
(07/22)
俺の空、彼の空。
(07/21)
待てると言う事。
(07/20)
お一人様の土曜日。
(07/19)
南茨城の青い空
(07/18)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ