辻川慎一つくば便り

一日4食

みなさま長い様で早い時の流れ。何とか無事に週末金曜日になりました〜。

3時半に起きて5時過ぎには出勤する私のために、妻は前夜のうちに朝食を用意してくれます。



今朝は、朝からガッツリ手作りシュウマイにズッキーニ肉乗せがメインでした。


朝の乗車が終わり一時帰宅しますと、朝食から6時間以上過ぎますので、それから妻と一緒の食事になります。


今日は、ムジナうどんでございました。


そして、2時間ほど休んでから15時頃に再び出発。帰宅が21時近くになりますので出発前に軽く食事して行きます。


こちらはフレンチトースト。


そして、夜は負担にならない様にと野菜たっぷりスープ等を作っておいてくれます。


昨晩は煮物でございました。


そんな訳で仕事の日は、毎日4食作り続けてもらっております。

ところが、体重は全く増えません。
野菜中心で、体への負担が少ない安全な食材に徹してくれているからなんですね。

消化が良いので、ちゃんとお腹が空いて来ます。

有機無農薬野菜やオーガニック食品、添加物の無い調味料を妥協しない様に求めますので、昔貧困の指標にされたエンゲル係数(家計費に対する食費の割合)が非常に高いのでございます。

つまり、その基準から言うとかなりの貧困家庭になる訳でございます。

ところが妻は、安くて添加物だらけの食品を食べ続けて、病気になれば医者にかかり医療費がたくさん掛かる。

それなら安全な食材を求めて、健康でいられた方が良いでしょう?と、妥協無き闘いをしてくれている訳です。

お陰様で、ワクチンもせずにコロナが感染っても微熱で終わり、インフルエンザも発症せず、「年よりも全然若く見える」と言われる様になりました。歯医者以外の医者要らずです。

もちろん私の方も、なるべく歩き、マメにストレッチを心掛け、昔みたいな重量は止め軽い筋トレを継続して筋力が落ちない様に努力しております。

と言う訳で、私が元気で仕事ができるのも、休日に動けるのも私一人で出来ている訳では無いのですね。

この日々は、妻と一緒に当たり前にされている現状と共同で闘い取っている日々なのでございます。と言う事が、最近ようやく分かりました。

一人で頑張っている訳ではない。だからこそ、大切な日々であり、時間なのだと思います。

さて、週末最後の乗務。金曜日夕方は、渋滞も酷く事故も多い。私の安全運転も、妻と一緒の私の闘いです。

みなさまも無事で、充実した週末になります様に。

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R