辻川慎一つくば便り

ラッキョの皮むきで気分転換

みなさま月曜日ですね!

「雨の日と月曜日は…」なんて言う曲が確かカーペンターズにありましたが、雨の月曜日です。気持ちがふさぎがちなのは、気圧のせいもあるのでしょうか?

「ミソキン君」からも「なんだかついてないんだ。辻川さんに相談したいんだけど。」ってコメントをもらいました。

あ~。色んな人に思われてるのに、自分が落ち込んでる場合じゃないよな~って思いながら自分を立て直して午前中の仕事をやって来ました。

誰だって落ち込む時はあるよね。完全な人なんていないんだもの。


昨夕は、鳥取県産のラッキョを仕入れて、皮むきを致しました。


かなり大量のラッキョの皮を一つ一つむいて行くのですが、やっているうちに慣れて来てラッキョを置かずにペティナイフで綺麗にむける様になりました。

こういう作業の良さは、集中することで頭のリフレッシュができることの様に思います。

一個一個大きさも違うので、同じ様で同じではありません。

むきながら、「そう言えばラッキョの花って見た事ないな~。」と調べて見ました。


鳥取県の花に指定されるほどの名産だったのですね。白でなく鮮やかな紫色でした。


むいたラッキョを妻独自のブレンドで漬けました。

それから100年の老舗陶器店で

こんなのもゲット!

江戸切子の水差しです。

仲間たちが飲みに来るのに、「ペットボトルで水を差したくない」との妻の思いもありました。

昭和な古いデザインらしくて、半額で売っておりました。

あれやこれやで大人の気分転換でございました。

さて、ついてないと言うミソキン君の気分転換は何だったのかな?

子供だって気分転換は大事だよね。
だから気晴らししてくれる大人が好きなんだと思います。

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R