辻川慎一つくば便り

ホントーン?

覚悟はしておりましたが…8時間労働のうち6時間以上コピー機の前に立ちっぱなしで本5冊をスキャン。パソコンに取り込んで名前を付けて新規ファイルを作り整理する。

さすがに終盤は、脚と背中が辛くてヨロけてしまいました。

「休みながらやって下さい。」とは言われるのですが、性分なのか姿勢と呼吸を整えながら休まずにやってしまいます。

楽しくも無いし、パソコンの使い方も自己流でアナログなのでスピーディにはできません。

なので、愚直にしか出来ない訳です。

終業までに依頼された作業を全て終えて、ファイルの中を分かりやすい様に整理し直す事もできました。

後から見て分かりやすくするためですが、電車の検査修繕だと「後検」(あとけん)と道具整理みたいな感じですね。


凄い疲労感ながらホッとして車に乗ると、筑波山に積乱雲のロケーションが気分転換になりました。


晩酌のために氷を買いにコンビニに寄りましたら、タイにいるはずの仲間から電話がありました。

「今成田に着いた。帰る途中辻川さんのところに寄るね!」との事でした。

えーっ。それは大変だ!と急ぎで帰宅して妻に連絡する。

「疲れているでしょうになんて律儀な人なんでしょう!」と妻も驚きます。

せっかく寄ってもらうのに、何もないわが家。それでも、焼酎等を見つくろって妻が準備する。

暗がりを道に迷いながら仲間と家族が寄ってくれました。

日焼けしてましたが、元気そうで明るい声をしておりました。


タイのお酒と



妻がリクエストした、タイのパンツのお土産を届けてくれました。


わざわざ私とペアで選んでくれたそうです。

青年時代に彼に頂いたシャツが今でもあります。

またしても、思い出を頂きました。

と言う訳で、最後はとてもハッピーな締めになった次第です。

「あなたの仲間は凄い人たちばかりだよ。それを分かってないあなたが一番ダメ。」とよく妻に言われます。

仲間から頂いたお酒の名前はタイ米で作られたウイスキーで「ホントーン」と言う名前らしい。

ホントーンに私が一番分かってない様です。

ダジャレの締めですみません。

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R