辻川慎一つくば便り
Home
クリスマスのプレゼント
みなさんクリスマスは楽しく過ごされましたか?
私の方は、クリスマス・イブに動労水戸の仲間にお願いしていた干芋を受け取りに行って来ました。
JR勝田車両センターにいた時には、私が配達しておりました。
とても美味しい干芋を、電車運転士の先輩や動労水戸OB会長も作っております。
他のお芋も食べて見ましたが、ひたちなか市の干芋が一番美味しく感じます。
筑西で働いていた時に、職場のみなさんにお配りしたら「こちらでも作っていますが、ひたちなか市のと全然違う!」との感想でしたので、間違いないと思います。
冷たい海風が、芋の甘みを引き出すのかも知れません。
絶品の干芋。
特に「丸」と呼ばれる丸ごと干した小さな芋は、芋蜜が出て極上のスイーツだと思います。
妻も大好きです。
干芋を受け取りに行きましたら、職場をバラバラにされた仲間たちにも会えました。
不当にも清掃に送られた仲間たちは、一日2万歩以上歩くのでぜい肉が落ちて精悍な顔立ちをしております。
弱音を吐くどころか、JRの清掃会社のデタラメさに怒りながら、しかし仕事の手は抜かないので周りの労働者の心をつかんでいることが分かりました。
「今までが楽過ぎたんだよ!これが本当なんだ!」とキッパリ話す姿を見た妻が「やっぱり動労水戸の人は凄い!こう言う人たちと私も仕事がしたい。」と言い切ります。
「話したいことが山ほどある。」と尽きないのですが、翌日も清掃の仕事とのことで、私たち夫婦からのクリスマスプレゼントをお渡しして別れて来ました。妻のサプライズなチョイスでしたが、喜んでいただけたみたいです。
私たちも、美味しいどら焼きを頂いたり
素晴らしい自家製野菜を頂きました。
そして、家に帰ると私にも妻からのクリスマスプレゼントがありました。
栃木レザーのキーホルダーでした。
ぶら下げ型のキーホルダーだと、子供たちに危ないかも知れないのでむき出しにならないタイプのをプレゼントしてくれました。
低賃金だからと安価で良くないものは選ばないし、贈らないと言う妻らしいチョイスでした。
私は、心ばかりですが誕生石のペンダントトップを贈りました。
私には、信頼し合う仲間たちがいて、私の様な者を大切にして一緒に生きる選択をしてくれた家族がいます。
人に恵まれていることが、人生最高のプレゼントなんだと改めて感じるクリスマスでございました。
未選択
2021/12/26 15:20
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(1431)
最新記事
そして、たま〜に当たる。
(07/14)
外れっぱなしだな。
(07/13)
一人暮らしの有り難さ。
(07/12)
心が強いという事の誤解
(07/11)
幸せは歩いてこない。
(07/10)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ