お腹を温める
辛い、辛いと言うと嫌がられてしまいそうですが、昨晩の仕事はさすがに辛く感じました。
何とか無事にやり遂げて、21時過ぎに帰宅すると妻が用意しておいてくれた白菜とベーコンのスープがありました。
それを温めて食べましたら、身体と心全体がブア〜っと喜んでいるのを感じました。
何ていうか、一瞬で癒やされる。は〜っ、良い香り〜!美味い!
疲れ切った時に、リフレッシュする料理があるのですね。
頂いて、速攻で寝て、5時間の睡眠時間でありましたのに回復を感じた朝でございました。
つまり、寝る直前に食べたのですが、お腹が温まったのに負担にはならなかった訳です。
驚きました。既に寝息を立てている妻に、心から感謝した次第です。

私の方も「美味しいラーメンが食べたい!」と言う妻のために、先日は初めて行くラーメン屋さんに連れて行きました。
いつも行列が出来ているので、平日ならば…と言う狙い通り開店少し前に行きましたら2番目になりました。

狭いお店ながら、綺麗な店内。
初めてですので醤油ラーメンを頂きました。
何と水まで熊本産のこだわりラーメンは、見た目が美しいだけでなくとても良い香りが致します。薄切りにした特性チャーシューをバーナーで炙っているためか、香りが立ちます。
とても上品なお味がして、麺も美味しい!ちょっと別物〜、と妻も大満足でございました。
つくば市榎戸にある「鬼者語」(おにものがたり)でした。
どうして知っているかと言いますと、私が働く会社のご近所なのでございます。
見た目、香り、味、食感の良さ、そして油は満腹感を出すためのごまかしではなく冷めないために使われている。
こうしてお腹から温まった次第です。
妻のスープと共通しているので、このラーメンを食べた影響もあるのかな~なんて思い、妻のスープに麺を入れても美味しいかも知れないと想像する。それにも、疲れを忘れさせてもらえました。
お互いにいる事が当たり前でなく、二度と来ない瞬間を誰かと共有しているって本当はそれ自体が奇跡の様な日々なんですよね。
仕事も日々新しい出会いなんだと思い直します。月曜日朝は事故渋滞にあい、夜は故障車渋滞。昨日は、昼間も仕事。そして折り返し点の水曜日です。
何があるかは分かりませんが、注意しながら全てに敬意をもって大事に生きれたらな〜って思います。
同じく働くみなさまも良い水曜日になります様に。私も頑張ります!
最新記事
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)