お疲れ様でした。
おはようございます。
みなさま、良い一週間をおくれましたか?
私の方は、バスのトラブルはありましたが、月1回の工場の土曜出勤日を無事に終えてようやくの休みでございます。
いつもの習慣で3時に目覚め「今日は休みだった。」と二度寝しました。
眠れるって有り難いと思います。
人は、眠れないと新しく始まれない。いつまでも昨日が終わらないとリフレッシュできないのですね。
朝は、早く夜が遅い仕事ですが、夜勤の人の方が大変だと思います。
人の生理に反している訳ですから。
(晴れた日に日差しが当たると、障子にフウセンカズラのグリーンカーテンの陰が映ります。)
工場のベトナム人「実習生」に加え、日本人の労働者を乗せて駅に送る事になって2週間ほどになりました。
長い一週間を終えて、駅での下車お見送りの際「気をつけてお帰り下さい。」「お疲れ様でした。」と運転席からで失礼ながらお辞儀をして一人一人に声をかけますと「ありがとうございました。」と言って頂けます。
バス運転士ですので、不快な運転をして口だけ丁寧では通用しませんので、最初の頃より返してくれる人が増えた事をありがたく感じます。
駅でも、工場でも発車ギリギリに来る青年がいます。
大きな足音を立てながら、ゆっくりと歩いて来ます。その人なりのルーティンがあるのだなと思います。「障害者枠」採用の青年かと思います。
最初の頃は、あいさつしても返って来なかったのですが、小さな声で「お願いします。」と返してくれる様になりました。
口先でなく、感じるものだなって思うので、私に対して安心感をもってくれたのかなって嬉しく感じます。
なので、足音が聞こえないと心配になります。
記憶力が衰えを感じますが、一人一人のお顔を見てあいさつしていますと、顔は記憶するのです。顔で人を峻別できるのは、人の凄いところなんですね。
なので、昨晩も乗り遅れて走って来た人を見て、発車直後に停車して乗せたりもできるのです。
おいて行ってもクレームは来ないのですが、ちょっと止めて乗せてもクレームは来ない。
クレームの問題ではなく、人と人の気持ちと裁量の問題だと思います。
それを見て感じる人もいる訳です。
まあ、とにかくみなさま疲れていてようやくの週末。安全と安心第一。なるべく気持ち良くお送りするのが、私の仕事なのだと日々肝に銘じます。
そうやって日々、人として、運転士としての貴重な経験を積み重ねているのですね。
そして、これで良いと言う事がありません。
いつか終わる訳ですが、終わりのない旅の様に感じます。
みなさま良い日曜日をお過ごし下さい。
最新記事
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/29)