みなさま、まだ昼間は暑いですが、日が短くなり朝夕はずいぶんと過ごしやすくなって来ましたね。
確実に秋が到来しているのを感じます。

(先週末、妻と訪れた筑波山梅林の梅の葉は早くも黄色くなっておりました。)
今日は5日間のバスの運転研修の最終日になります。
「今更何を教えるんだい?」なんて言われながら、ベテランのプロドライバーから日替わりで色々と話を聞ける幸せ。
朝乗務の後に5時間の運転は、なかなかハードでヘトヘトになりますが、有意義な時間を過ごさせて頂いております。
バスの運転アドバイスを頂きならが、それぞれの人の人生を見せて頂いている感じです。
とても語りきれない豊富さです。

今日は、日産の「スペースランナー」から、三菱ふそうの「エアロミディ」に変わりました。
人と同じで、クセが違うのも楽しい。
高速走行をしたり、愛宕山の細くクネクネした道を上がったりしました。
ようやく自信を持って、慌てないで運転できる自分の成長を感じました。
研修最後の運転に行って来ます!
それで、不合格だったらどうしよう?