辻川慎一つくば便り

鉄道員の旅

みな様、「バテ無い!」なんて強がっておりましたが、畑の紫外線が強烈だったのか目が痛み、ふくらはぎに痺れが来ました。水は飲んでいましたが、軽い脱水症状だったなのかも知れません。
油断できない暑さが続きます。お互いに大丈夫は、ありませんね。

昨晩は、息子が珍しい雑誌を見せてくれました。


1975年の雑誌の様です。

国鉄そのもの!私が入る3年前の雑誌なんですね。

裏表紙のCMも凄い。懐かしのKIOSKです。


「皇居饅頭」なんてまだあるのでしょうか?


妻や息子と話しながら、そう言えば鉄道員になるなんて思わなかった中学生時代に流行った曲を思い出してしまいました。

ショッキング・ブルーと言うバンドの「悲しき鉄道員」。1970年の曲です。

妻は3才の時だから知らないと言う。

https://youtu.be/vNS8-K7_uG4

「鉄道員になんか恋しちゃダメ。新しい電車ばかり追いかけるからね。」そんな歌詞でございますが、オランダのバンドで、ボーカルのお父さんは「ジプシー」で幼い時から歌っていたと言います。


私は、意味は分かりませんでしたが、そのボーカルの声は忘れません。


新しい電車は、追いかけませんでしたが新しい時代にむけてひたすら走って来た様に思います。

何だか表面的な関係が嫌でした。信じて「担がれて」落胆して、バカな人生にも思えるのですが、結局自分がどうなのかなんですよね。

人がどうかではない。

元鉄道員の旅が続きます。

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R