辻川慎一つくば便り

誰かとの思い出だから大切なんだよね。

みなさま、今日も真夏みたいに暑くなりました。

国分さんのラストランにも駆けつけてくれたJRの後輩から、子供たちと北海道旅行に行った時の「幸福駅」の思い出だと大きな松ぼっくりの写真が送られて来ました。



綺麗な松ぼっくりだとネットでも売られているのですね。


田舎育ちの私には、売れることに驚きます。

誰か大事な人との思い出があるから大切なんだよな。なんて思うからです。

大切な思い出を嫌な思い出にされようとしたこともあります。

国分さんのラストランに対するJR東日本の過剰な反応です。

過剰な反応について、世の中に問うたら内部文書を流したことにさらに激甚に反応しました。

会社の主張が正しいのなら、正々堂々とすれば良いと思うのですが。

ともあれ、政治党派や労働組合が労働者から嫌がられて来た事実があります。

人を人として尊重しない者が、信頼されることは無いと言うことだと思います。

今日は、JRの労働組合の情報が届きましたので、見て欲しいと思います。

動労水戸の情報ではありません。



組合のみなさんで、議論しながら客観的に事実を明らかにしている様に感じます。


おかしいことはおかしいと言うことは、自分たちの正当性の主張でなく大切なものを明け渡さない行為ではないのか?

私自身も学び直します。

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R