辻川慎一つくば便り
Home
昼の寝過ごし。
寝不足もあり、あまりに疲れるのでどうなる事やらと思っていましたが、妻の支えがあってですが金曜日を迎える事が出来ております。
昨日は、企業の送迎バスの先輩で「葉大根」をくれた同僚が「あー疲れた」と別れ際に言っておりました。私だけでは無いのです。
無農薬葉大根の御礼に、妻が柿入りのケーキを焼いたので昨日お渡ししたら「化学調味料を使わないのは良いね。美味しかったよ。」と言ってくれました。
そして「私は無農薬で野菜を作るので、白菜なんかは虫に食べられて見た目は悪いんだ。」と言います。
「虫も食べない野菜の方が危ないですよね。」と返しますと「そうなんだよ!」とニコニコしておりました。
すると「また野菜を持って来るね。」と言ってくれました。
身体をとても大事にしている人です。写真を見せて頂きましたが「ナンジャモンジャ」の木に花をたくさん咲かせたり、花好きな人でもあります。
疲れてそのままお昼寝をするよりも、身体を動かす事で解してから寝た方が疲れが取れる事を妻と散歩して実感しました。
視神経だけを使う仕事で寝不足だと頭だけが疲れているので、身体も使ってバランスが取れるのですね。
今日は、妻が出かけたので一人散歩を致しました。
つくば市の万博記念公園のイチョウの木の大半は、先日の強風で散っておりましたが、まだ残っている木もありました。
広葉樹の落ち葉の上を歩くのも楽しいですね。
一生懸命に歩く高齢者もかなり居るのですが、私の方はお腹に力を入れながらゆっくり、まっすぐに立って周りを楽しみながら歩きます。
せっかく四季おりおりの命の移り変わりを見せてくれていますので、それを感じながらが楽しいと思うのです。
針葉樹だって楽しい。
立派な黒松の巨木もありました。
大きな松ぼっくりも落ちております。
葉が長くて、毛むくじゃらの大きな動物の様に見える松もあります。
「大王松」(だいおうしょう)と言うアメリカから来た松らしいです。
そんな事も楽しみながら、ゆっくりと1時間5000歩ほどの散歩でした。
帰宅して、妻が作って置いてくれたお昼を頂き、お風呂に入って眠りました。
1時間も眠れないだろうって思って寝ましたら、1時間半グッスリと眠ってしまいました。
お陰様で元気になりましたが、時間が無くなりました。
と言う訳で、夜の部の乗務の支度に入ります!
みなさまもご無事で、良い週末金曜日をお過ごし下さい。
未選択
2023/12/01 15:08
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(1425)
最新記事
毒蛾にやられる。
(07/08)
働いているみなさんのお陰です。
(07/07)
癒しの時
(07/06)
古きを訪ね新しきを知る。
(07/05)
時代は変わる。
(07/04)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ