辻川慎一つくば便り
Home
大寒を超えました。
みな様、酷寒の一週間お疲れ様でした。
寒さは続きますが、だんだんと日も伸びて来ました。
間もなく梅が開花する2月になります。
楽しみです。
ところで霞ヶ浦周辺は、比較的温暖で栄養豊富な土地柄で日本一のれんこん産地です。
蓮の花が咲く初夏に見る蓮田の景色は見事です。
ところで、れんこんの収穫は葉が枯れて寒くなってから。
氷が張る蓮田に、胸までつかりポンプの水を使い収穫します。
収穫したれんこんを乗せる舟です。
蓮田には黒い鳥がたくさんおります。
オオバンと言う名の鳥です。
じっと見ていると、どうやら蓮の実を食べている様です。
カモなどに餌を取られても争わない穏やかな性格の様で、オオバン振る舞いして幸せを呼ぶ縁起が良い黒い鳥と言われているそうです。
80年代以降、温暖化と共にこちらまで来る様になった様です。
霞ヶ浦湖畔にはたくさんの鳥がおります。
本当は豊かなところなんですね。
本当の豊かさは、お金に換算すると見えなくなるのかな?
人間の不幸は、自分が幸せであることが分からないこと。
そんな、ドフトエフスキーの言葉を思い出す私はやっぱり暗いのでしょうか。
みな様、幸せな週末をお過ごし下さい。
未選択
2022/01/21 14:26
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(1446)
最新記事
踏み込みゆけば後は極楽
(07/29)
危なくってしょうがね〜。
(07/28)
自らに由る(自由)
(07/27)
褒める。
(07/26)
人当たりが良いですね。
(07/25)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ