辻川慎一つくば便り
Home
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!
みな様、お陰様でお金持ちにはなれませぬが忙しい日々を過ごしております。
昨日は、午前中に会社の古い制服の整理。午後は、外国人留学生のアパートを訪ねてゴミ捨てアドバイザー。夕方は、入国した留学生の空港出迎え。
大変マルチな一日でございました。
家では、やはり花粉症の妻がクシャミをしながら色々と頼みます。
会社でも家でもハクション大魔王状態かも知れないな~なんて思います。
「クシャミ一つで呼ばれたからにゃ〜、それが私のご主人さまよ〜♪」の主題歌が浮かびます。
古い制服を男女別、種類別、サイズ別に分けて整理収納する作業を頼まれたのですが、例えばスラックスパンツ。見かけだけでは男ものか女ものか分からない。
どうしたものかと考えました。で、よく見ると男ものはウエストのサイズ。つまりcmで表示されているのに対して、女性ものは○○号と言う号表示なのを発見した訳です。
「そんな事も知らんのか!」と言われそうですが、見分け方を発見した時は嬉しかった私であります。
何せ「孤独のグルメ」ならぬ「孤独の仕分け人」でございました。
で、ウエストサイズが分からないスラックスパンツはどうするか?
みな様ご存知でしたか?
後ろの右側ポケットを探るとサイズタグが隠れておるのでございます。
それもまんまと発見した訳でございます。
それからの仕分けはスイスイ。
我ながら凄いぞ〜って、自分をほめながら頑張りやした。
さらに外国人留学生のゴミ捨てアドバイザー。
中国語が全く分からない私と、日本に来たばかりで日本語がほとんど分からない中国人留学生。
先ずアパートのゴミ置き場の場所を良く確認して中国語表記がある案内チラシを持ち、実際にその場所に行って身振り手振りで説明する。
例えは、ラベルのついたペットボトルは、ラベルはプラごみだから別の袋にと言うのを実際にやって見せる訳です。
それだと何とか分かります。
この場合は、いい加減な住人が置いたものがあると分かりやすい。これはダメ!と手でバツ印を作ります。
なるべくトラブルに巻き込まれないで、日本での生活に馴染んでもらえる様にするためにこちらがいい加減ではダメだと言う事も学んで来た事が生きて来た感じがいたします。
まあ、何より日々妻にあれこれ言われている事も大きいかも知れません。
ちょっと一息ついて、入国する留学生の出迎えに向かいました。
成田空港で待つこと2時間半。飛行機が着陸して3時間でようやく到着口から出て来ました。
彼らを無事に連れて来て、私のその日の仕事が完了。
2時間の残業でございました。
最後にミスれば全て水の泡。何度も痛い思いをして、
後の無い私でございますが「気を付けて行って来て下さい。」と無糖のコーヒーを渡してくれる年下の上司がおります。
そのちょっとした心配りが嬉しい。安全第一で!と改めて肝に命じ直します。頂いたコーヒーには、余計なものが入っておらずコーヒーだけと言うのも何だか嬉しい。
それぞれの立場や責任はあるのですが、権威に惑わされずちゃんと人として見ることは大事だよなーと思う「おとたま」でございました。
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!
未選択
2023/03/30 13:46
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(1365)
最新記事
友情は季節に咲く花
(05/07)
未来に触れる。
(05/06)
静かな時間、静かな休日。
(05/05)
みっともないかな?
(05/04)
断固とした一日。
(05/03)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ