辻川慎一つくば便り
Home
一瞬のために待ち続ける。
穏やかな日曜日になりました。
今日は、妻が仕事なので洗濯をしたり買い物をしたり、明日からの仕事のためにワイシャツや制服のズボンにアイロンを掛けたりして終わったところです。
昨日は、妻も休みでしたので気分転換して、お風呂。心と体を解して来ました。
つくば駅前にあるつくば中央公園に行って見ました。
妻は、この公園とその周りを見て「茨城に住んでも良い!」と思ったとか。
「この辺りの感じは、茨城県人からすると茨城県と言う感じがしないところだよ。」と話すと。
「だまされた。」と言います。
この公園の鯉はゆったりしておりました。
池のほとりにギャラリーみたいなのがあるので行って見ました。
飯田淳一さんと言う方の「飛行機写真に魅せられて」と言う写真展をやっていました。
霞ヶ浦から撮った筑波山と飛行機。
月の中の飛行機。
便数の少ない鳥取空港に一日中いて、最後にようやく取れた一枚とのこと。
何だか動労水戸の国分さんと共通します。
写真は、その瞬間にしか撮れないものを待ち続け、全力を尽くして撮るんだ。
だから、対象に対する並々ならない愛や思い入れがあって作品が生まれるんだな。
そう言う事を感じる写真にめぐり逢いました。
愛するものがあること。そして並々ならぬ思いがあり、一瞬を捉えるために待ち続け、自分に偽りなく納得できるものが生まれた時に、めちゃくちゃ幸せを感じるのだろうな。
売れる売れないなんかよりも、自分自身への偽りの無い納得。それが人を惹き付ける様に思いました。
偶然でしたが、素晴らしい写真に出会いました。
未選択
2021/12/12 15:46
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(1426)
最新記事
草いきれ
(07/09)
毒蛾にやられる。
(07/08)
働いているみなさんのお陰です。
(07/07)
癒しの時
(07/06)
古きを訪ね新しきを知る。
(07/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ