週末も無事で!
二つ星てんとう虫のご利益なのでしょうか?
昨日は、一昨日以上の大渋滞。
今朝も雨の大渋滞で、子供たちが騒ぐ騒動。
ヘトヘトで、重い気持ちになりかけましたが、心を落ち着けながら無事に乗り切れました。
結局自分の心の持ち様で、状況は変わると言うことかも知れません。
落ち着いた心があって、冷静な対応ができる。
心って不思議ですね。

人の心って面倒くさい。通じない人は凄いストレスになるし、少しでも通じたと感じる瞬間はとても嬉しい。
ところで人が、人の心に配慮して、読みながら生きることでこんなに大きな社会を築けて来たことが分かったのは1970年代と、結構最近のことなんですね。
面倒くさいのは、人間が心を持つことで人間だから。
だから、身振り手振り、表情、声、言葉の全てで人と心をつながろうとする。
つながれない心は、辛い。
私は心からつながりたい。
最近ですが動労水戸の長年の仲間から「辻川さんは、なんて面倒くさい人だ!」と言われました。
確かに面倒くさい仲間たちばかりいるのですが、自分が一番面倒くさいと思われていたことが最近分かりました。
面倒くさい子供たちに親近感を抱く訳です。
週末も頑張ります!
最新記事
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)