辻川慎一つくば便り

日曜日の買い物。

色んな苦労をされながら、子供たちを育て上げた女性の同僚たちを尊敬します。

それは、私の母がそうであり、妻がそうであるからだと思います。

夫に死なれたり、別れたりした彼女たちは60才を過ぎて離婚し、再婚した私を「幸せですね!」と言います。

お互いに尊敬できて、色んな事を分かち合える人がいれば幸せですよ。

辛酸を舐めた方も少なくありません。

だからこそ、分かち合える人がいる幸せが分かるのかも知れません。

かく言う私自身が本当に分かっているのかなあ?と思います。


昨日は、二人で「カフェと迷ってラーメン屋」さんに行きました。


今月のスペシャルメニュー「タンタンつけ麺」を妻が食べたいとのこと。

めちゃくちゃ美味しい!と感動。


私の方は、いつもの塩ラーメンに致しました。


やはり美味しい!

当然の事ではありますが、お客さんが増えているのを実感致しました。

支持されるの当たり前だよな!と言う思いと、人気店なると簡単に食べられなくなるのも困るな~と心中複雑でございます。

さて、お昼を食べてからにわか雨が止んだのを見て腹ごなしに歩いて買い物に出かけました。

私は、カランコロンとゲタ履きで妻と手をつないでの買い物です。

妻は、隣の奥さんが花好きなのに高齢で買いに行けないのはかわいそうだと花を買う。前日には、雨引観音のお土産にアジサイの苗を買って来たばかりです。

何だかいつも誰かの事を案じている。

自分の事を案じてくれる人がいる。だから人は死なずに生きるとも言います。

人を好きになる事や案じる事ができる事が人としての豊かさなのかも知れませんね。

自分の事しか考えられない人は、人としては貧しい。

私こそ気をつけないといけません。


本日の妻の作り置きランチでございます。盛り付けは私なので、ご容赦下さい。ニンジンのぬか漬け。スペイン風(?)野菜たっぷりオムレツ。糸こんつくだ煮。そして、味噌汁は私作です。


コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R