辻川慎一つくば便り

夜間飛行

みなさま。
雨の金曜日。
雨で跳ねた泥水でバスが汚れます。
雨は避けたい。

でもこの時期になると、晴れると陽射しがきついので目がやられます。

空気が乾燥した上、太陽の角度が下って来る。直射日光を受けながらの運転は、辛い。

目が痛くなります。
なのでベストは、曇りなんですね。

その代わり自然の風景は今ひとつになりますが。

だから、まだ暗く、車の少ない朝の走行は好きなんです。



学生の頃好きだったサン・テグジュペリの「夜間飛行」。夜間空を飛んでいる感じがロマンチックに、表現されていましたが、それを思い出します。


こちらは、陸を走行していますが何だか飛んでいる感じがします。

早朝で、子供たちを乗せる前の回送中のちょっとした楽しみです。

今日は、今居る会社の労働組合の昼食会でした。

役員の話の内容はともかく、日頃話せない人たちと話せるのは、色んな発見があって楽しい。

みんなとは話せませんでしたが、私のテーブルは楽しく盛り上がりました。

色んな人生がある。
それを聞ける。

大切なのは、役員の思わくではなく一人一人の人生にあると改めて感じました。それを結びつけるのが労働組合の大切な役割だと思います。

午後の乗務に出発します。

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R